親子健康支援
マタニティ歯科・子育て歯科・成長発育支援外来のご案内
当医院では、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる時期からお母さんのお口の健康管理として定期的な歯科受診をお勧めしています。
なぜなら妊娠中のお母さんのお口の健康管理は、生まれてくる大切な赤ちゃんのお口の健康と密接な関わりがあり、さらに、赤ちゃんの成長や丈夫な身体作りの育成に欠かせないからです。
わたしたちの身体は一日一日の食べ物や呼吸によって作られています。
お口は生きるために必要な食べ物を摂りいれる、呼吸をつかさどる最初の器官で健康な体作りの始まりとされているからです。
幼少期から「病気にならない身体をつくるためのお口の環境」に注目し、食べる、呼吸する、身体のバランスの安定の視点からお子さまの成長をサポートします。

赤ちゃんは保健所での1歳半健診後、しばらくしたら受診して下さい。虫歯予防はもちろん、鼻呼吸の習慣化でアレルギーを予防したり、インフルエンザ・カゼに負けない身体を作ります。
また、身体の土台である足の正しい成長をうながし、身体のバランスのくるいによる転倒や身体に現れる不調な症状を予防します。
器械や装置を使うことなく、本来身体が持ち備えている能力を引き出し、全身からお口の健康を守るプログラムです。
プログラム
出産・子育て経験のある女性の歯科医師・歯科衛生士が担当します
食育

現代人の食生活環境での留意点
息育

正しい呼吸法
足育

丈夫な足つくり、健全な体幹つくり