こんにちは。山田歯科医院です。
梅雨が明け、日に日に暑さが増してきました。
今回も前回と同じ糖尿病と歯周病についてです!!
糖尿病が歯周病を悪化させます。
それは、糖尿病による高血糖で
血管基底膜が肥厚する血管症がおこり、
これが種々の合併症の原因で歯周病も悪化します。
さらに糖尿病では、細菌を食べてくれる免疫細胞、
特に多形核白血球といわれるものの機能が低下し、
また細菌への免疫反応によるコラゲナーゼの機能亢進で
コラーゲン線維の破壊が進むことで、歯周病はより悪化するのです。
【神戸市西区学園都市の歯医者】
【歯周病治療実績「地域NO.1」】
【母と子どもが共に輝き、未来へ成長するパートナー】
【入れ歯の修理数、地域NO.1 】
【目指すのは「今」以上の「未来(あした)」】