こんにちは。神戸市西区の歯科口腔外科、山田歯科医院です。
今回は歯周病と低体重児早産にについてです!
下記をお読みいただき、気になる方はご相談ください。
歯周病の妊婦への影響に低体重児早産が考えられます。
歯周病の原因菌であるグラム陰性菌の
産生する内毒素(リポ多糖体=LPS)のため、
マクロファージや肥満細胞などの炎症性細胞が増加します。
これらの炎症性細胞が分泌する
プロスタグランジンE2(PGE2:子宮の収縮作用を持つ)、
腫瘍壊死因子-α(TNF-α)などが増加すると、
子宮筋の収縮を起こし早産をまねく可能性があるのです。
【神戸市西区学園都市の歯医者】
【歯周病治療実績「地域NO.1」】
【母と子どもが共に輝き、未来へ成長するパートナー】
【入れ歯の修理数、地域NO.1 】
【目指すのは「今」以上の「未来(あした)」】