こんにちは。神戸市西区学園都市の山田歯科医院です。
12月になりとても寒くなってきました・・・
歯周治療により歯周組織の炎症が改善し、
歯周ポケットが浅くなると次のようなことが気になることがあります。
■歯が伸びたような気がする
炎症で腫れていた歯肉が引き締まると
歯が伸びたように感じますが、
これは歯肉が下がって歯の根が
露出した結果で、伸びた訳ではありません。
■歯がしみるようになった
歯の根が露出すると水や冷たい風に敏感になり、
しみるように感じるかもしれません。
丁寧な歯磨きで歯垢を付着させないようにしていると
徐々に治まる場合も多いですが、
症状が強い時には歯科医院で処置を受ける必要があります。
しみるからといって歯磨きをしないとさらにしみるようになり悪循環となります。
【神戸市西区学園都市の歯医者】
【歯周病治療実績「地域NO.1」】
【母と子どもが共に輝き、未来へ成長するパートナー】
【入れ歯の修理数、地域NO.1 】
【目指すのは「今」以上の「未来(あした)」】